「一人で悩まないで」
友の会は患者とその家族の集まりです。会員は病歴も様々、主治医も様々、だからこそ講演会や交流会やお喋り会などの活動を通して 、単に病気の本を読んでの知識ではなく仲間同士の生きた情報を交換し合って病気に立ち向かいましょう。
同じ病気の者同士だからこそ分かち合える事があります。話すだけでも気持ちが楽になります。会員の9割以上が60歳以上の年長者ですが若年性患者の会員もいますので、老若男女問わずたくさんの「仲間」が待っています。