お知らせ詳細

4月20日(日) 第40回茨城県支部定期総会開催

日時:2025年4月20日(日) 10:30~15:30
午前の部 定期総会
昼食
午後の部 映画鑑賞「いまダンスをするのは誰だ?」 

詳細につきましては後日送付される会報をご参照の上、
綴込みハガキにて4月15日必着でお申し込みください。


HPをリニューアル

WEB担当者変更に伴いHPが新デザインになりました。以前のバージョンと比べて使いづらく感じるところもあるかもしれませんがよろしくお願いいたします。

また、アイコンを設定したのでこの機会にスマホのアプリ一覧に当HPへの直接リンクはいかがでしょうか。
当HPのトップページを開いた状態で画面右上のメニューを開く→「ホーム画面に追加」でスマホのホーム画面に当HPへのショートカットアイコンが現れます。 機種によっては「インストールする」という表示がでますが「はい」でアイコンがでます。(この手法は当HPだけでなくどんなサイトでも可能です)


高額療養費制度における負担上限額の引き上げについての緊急声明

高額療養費制度における負担上限額の引き上げについて、JPA(一般社団法人日本難病・疾病団体協議会)代表理事 吉川祐一氏より緊急声明が発せられましたのでご紹介します。(画像をクリックするとPDFが開きます)


電子署名「高額療養費の負担上限額引き上げ」反対のご案内

「2024年12月、2025年度予算案に関する厚生労働大臣と財務大臣との折衝において、 医療費が高額になった場合に患者の自己負担額を抑える「高額療養費制度」について、 2025年8月から2027年8月にかけて3段階で、ひと月あたりの負担上限額を引き上げることが決まりました。 この緊急署名では、高額療養費の負担上限額の引き上げについて政府に対し

・「高額療養費の負担上限額引き上げ」を見直すこと
・がんや難病などの患者・家族の切実な声を、石破首相・福岡厚生労働大臣に届けること

の2点を求めます。賛同フォームにて「お名前」「メールアドレス」の2点を入力して「今すぐ賛同」 ボタンをクリックしてください。メールアドレスの認証のためのメールが送られますので、 認証すれば署名完了となります。」とのことです。(本文より抜粋転載)


難病カフェなんてん開催案内

難病カフェなんてんを次の通り開催いたします。今回はパーキンソン病に重点を置いた対応者を配置するとのことです。奮ってご参加下さい。


茨城県パーキンソン病フェスタ開催案内

茨城県パーキンソン病フェスタを次の通り開催いたします。奮ってご参加下さい。
※参加は無料ですが事前登録が必要です。


ページトップに戻る